最近ブログに穴が空き始めてきましたねー(汗)
毎日更新しようと思ってはいるのですがなかなか・・・(言い訳)
さて、問題ですタイトルの
「5本目」とはなんのことでしょう??
答えを見ないで当たった人は凄いぞw
正解:親知らず5日前ほどから、自分の右上奥の歯茎が痛みと腫れがでてきた。
最初は歯周病かなとおもって様子見してたんだけども。
3日前くらいから痛みと腫れも引いてきたので一安心、
しかし、ほっぺと歯茎の間に異物感がある
腫れのせいで気づかなかったご飯のカスが残ってるのかな?って
そう思って、おもむろに指を突っ込んだわけで。
ん?んん?ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノは、歯茎の横から・・・歯が生えてきてる!!??
俗に言う親知らずです。
なぜそんなに驚くのか?
5本目の親知らずって聞いたことない!中学で左右上下すべてに1本ずつ、親知らずが生えてきてました。
痛みがなく、特に今は抜く必要ないと歯医者に言われたので
今も放置してある4本の親知らず
(過去に妊娠中、親知らずが原因で歯茎腫れたけどまだ放置)
まさかこの年になって
五本目生えてくるとは思いもしなかった・・・
メッセ友人に話してみるとごく稀に4本以上の親知らずが
映えてくる人がいるらしいと聞いた。
自分のカルシウム構造
どんだけ~!これは生え方悪いし抜き決定かな・・・olz
PR