忍者ブログ
日々の暮らしや息子の様子を書いていく日記。 沖縄の風にあたりながら日々思うことばかり(゚ω゚)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
おりヤーン!
年齢:
39
性別:
非公開
誕生日:
1985/12/21
趣味:
料理やイラスト書いたりすること
自己紹介:
沖縄に住むマッタリした
猫みたいな人物。

現在、育児とパート両立に頑張ってます

メロメロパーク
メロ友募集中w日本語で挨拶の出来る方でお願いしますw
グリムス
ブログを書けば木が育ち、育つと実際に地球に苗が植えられるそうです。エコをしながらブログ書いてるなんてステキじゃないです?w
最新コメント
最新記事
(10/30)
(10/23)
(10/19)
(10/15)
(10/12)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
最新トラックバック
アクセス解析
(10/30)
(10/23)
(10/19)
(10/15)
(10/12)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部屋が魚臭いよ(|||_|||)

うわぁあぁああY(>_<、)Y
PR
お昼に、息子と一緒にご飯食べて、

笑っていいとも!を見終えたのでテレビを消して

息子とを昼寝させようと思って一緒に遊びながら

布団の上をゴロゴロしながら遊んでて・・・




あれ?今  何   時   ??




ちょ!寝すぎたΣ(ノд`;)


たぶん、自分が先に寝てしまって、息子はしばらく

遊んでいたんだはずな・・・部屋が・・・荒れてらっしゃる。

なんか一日損した気分です( ´・ω・)
なんか、お腹の調子が悪いんですよΣ(ノд`;)

便秘と下痢の繰り返しです(汚くてスマソ

中間・・・来ないかな・゜・(つД`)・゜・



一日にとりあえず水の摂取は怠ったたらダメだね( ´・ω・)



さっき何気に腕立て伏せしてみたら全然出来なかった(

腹筋以外にも腕立ても出来るようになりたいな。

ううむ!毎日の続けることが大切なんだよね。

がんばろ!
そういえばブログパーツのグリムスだけど、

昨日は何やらブログ上では表示が綺麗にされてなかった。

なんでだろ・・・?


そんな自分のグリムスも初めて大人の木に成長しました↓




木の形は・・・うーん。普通だなぁ。ちょっとザンネン。

でも何本か育てればレアな木に育つこともあるらしいから楽しみ。

今日から早速二代目になる木が植えられました。

一代目の自分の木はいつかリアルにこの地球上のどこかに

植えられるんだと思うとなぜか嬉しくなる。




大人の木になって7日間はそのままだったんだけど

最終日には、背景が変わってました↑






今日はマックスバリューの水曜一で夕市で買い物に行ったけど

ほとんどの人達がエコバックを使っていたな。

ほとんどの人達が使ってるよね。エコエコ♪

グリムス植えてる人達も少し気をつけてエコしてるのかな。

自然と出来る大人に自分はなりたいな。子供のためにも。

リンカーンの路上キス企画怖えぇぇぇええ!


つか、かわいそう過ぎるwwwwwwww

腹いてえ(しっかり見てる



もうね。テレビって怖い((((((

イライラが止まらない

わかってる わかってるんだけど


もう



イヤだ
うちの近くには信号の無い交差点がある

その為か、車による接触事故が後を絶たない

埋立地で住宅街、お店が続々と立ち並ぶ中で

交通量は増える一方なのだが。


いつか、大きな事故になるのにな・・・なんて話してる


そのすぐ隣にも十字路がある。住宅街とお店の間にあるため

その交差点同様に車の交通量は多い十字路だ。




今日、その十字路で人身事故が起きた。




夕方、息子と二人で散歩から帰り、お風呂に入っていた。

お風呂から出ると旦那から電話が。まだ仕事中なのに?

休憩中に電話でもしてくれたのかな♪なんて思って出ると

「今、家の前の十字路で子供と母親が引かれたって・・・

 おまえじゃないよな!?」

服を着て表に出てみると数台のパトカーと救急車が。

マンションの下に下りて下の美容室の人から話を聞くと


1歳くらいの子供とその母親が車に跳ねられたとか・・・

しかも音が凄く大きかったらしい


人を跳ねて、車との接触事故以上の音。

子供は泣き声を出さずにぐったりしてて母親は泣き叫んでたらしい




震えが止まらなかった。



息子同様に小さな子供をかばった母親。

自分もこの道をよく息子を連れて渡る。

時々、車がスピードを落とさず曲がったり突っ込んでくる事もある。

気をつけて渡るが、たまに、乗り越えるくらい

変な曲がり方をする車もあるが・・・





すごく怖かった。もしかしたら同じことが

自分にも起きる可能性だってあるんだから。





運転する人もモチロンだが、歩いて渡る人も

お互いが注意しなければいけない。




跳ねられた子は・・・無事だろうか・・・

 

Copyright: おりヤーン!。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*